歳をとると病気になるリスクが高いから病気にならないために
〇〇と食べて、○〇を飲んで、そして運動しましょう!
免疫を上げましょう!
〇〇〇〇を打ちましょう!
なんてたくさんの情報が流れています。
病気にならないための予防は人それぞれ違いますよね。
ただ、高齢者にれば白内障になるのは当然だとか、骨粗鬆症も
認知症もガンも2人に1人だとか。
不安になる情報を何度も聞いたりすると余計に不安になる。
そんな情報はス~と流しましょう。
マイナスの情報を入れると體が緊張してしまいます。
それより好きなことをする、楽しいお喋りをすることで體は
安心します。
より安心するためには體を骨格の構造通りに動くことです。
立腰体操はおすすめです、教室もやっています。
施術後はお一人お一人にあった立腰体操をお伝えしてます。
いや~ ホンマに年齢は気にしない方がいいですよ。